GHGソリューションズの第100回勉強会を下記要領にて開催いたします。
この機会をご利用いただきまして、講師の方との充分な意見交換ができる場をご提供したいと考えておりますので、みなさまの積極的なご参加をお待ちしております。
開催概要
日時 |
2021年6月30日 水曜日 13時30分~15時15分 |
---|---|
開催方法 |
オンラインセミナー |
費用 |
会員:無料 |
特記事項 |
|
主催 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ |
講演題目・講演者
題目 |
ESGファイナンスの新潮流 ―インパクトファイナンスとトランジションファイナンス― |
---|---|
講師 |
みずほリサーチ&テクノロジーズ 環境エネルギー第2部 |
概要 |
ESGファイナンスは世界全体で約3000兆円に達するともいわれ、昨年、日・米・欧・中など主要国がカーボンニュートラルを宣言し足並みを揃えるなど、引き続きその規模の拡大が予見されます。 さまざまなESGファイナンス手法がある中、今後重要性が増すと考えられるのが、「インパクトファイナンス」と「トランジションファイナンス」です。インパクトファイナンスは、投融資判断に「実社会へのインパクト」という新たな軸を考慮する手法であり、トランジションファイナンスは、企業の脱炭素に向けた移行の取り組みに着目した手法です。いずれも国際的な議論を踏まえ、日本政府によるガイドの策定等の積極的な導入支援が行われています。 今回の勉強会では、これらのファイナンス手法に関する最新のトレンドを、実際の事例や政府による検討状況等を踏まえて具体的に解説します。 |
お申込方法
-
以下の情報を添えて、GHGソリューションズ事務局(E-mail:ghgsol@mizuho-rt.co.jp)までお申し込みください。お申し込みいただいたメールアドレス宛に視聴用URLをご案内いたします。
氏名/貴社名/ご所属/住所/電話番号/メールアドレス/ご質問、ご関心事項/今後の希望テーマ - 申込締切:6月25日 金曜日
- *必ずお申し込みのうえご参加ください。
関連情報
おすすめソリューション
GHGソリューションズは、地球温暖化問題に関心をお持ちの日本企業のみなさまと価値の高い情報を共有し、共に考え、ソリューションを見出して行くウェブサイトです。