事業領域Business Field

みずほリサーチ&テクノロジーズの事業領域を紹介しています。

キービジュアル画像

経費精算の現金脱却&電子帳簿保存法ウェブセミナー

領収書の電子保管から、現金排除のトレンドまで

コロナ禍による在宅勤務(テレワーク)対応や電子帳簿保存法の改正を発端とし、ペーパーレス(電子化)&脱ハンコに取り組む企業が急増しています。

その一方、管理部門では緊急事態宣言時においても社員が出社せざるを得ない実状も多く聞こえてきます。

なかでも多くの証票(レシート等)・現金を管理する経理部門の方は、従業員が糊付けした領収書を、7年間保管して・・・という運用を、早くやめたいとお考えではないですか?

本ウェブセミナーでは、令和2年に施行された「改正・電子帳簿保存法」の概要説明をはじめ、経費精算業務のペーパーレス化(証票の電子保管)や、電子マネー送金による経費削減、業務効率化に成功している企業の取組事例をお伝えします。

みなさまのご参加を心からお待ちしております。

開催概要

左右スクロールで表全体を閲覧できます

日時

2021年8月6日金曜日 13時00分~14時00分

会場

WEB形式

定員

100名(先着順)

参加費

無料

対象者

経理・財務、その他バックオフィス部門で、経理業務に課題をお持ちの方

主催
(共催)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
(株式会社ラクス)

プログラム

左右スクロールで表全体を閲覧できます

13時05分~
13時40分

コロナ禍における経理業務の実態レポートおよび改善事例のご紹介
【概要】
在宅勤務等のテレワークの推進が求められたコロナ禍において、多くの経理担当者が業務改善対応に迫られました。直近1年で経理担当者が直面された様々な業務課題やペーパレス化への取組策(成功事例)をご説明いたします。

株式会社ラクス 営業企画課 中森 光

13時40分~
13時55分

「J-Coin Biz」のご紹介
【概要】
お金のやりとりをもっと便利にするキャッシュレスサービスJ-Coin Payを、あなたの企業に。利便性の向上と手数料削減を実現できる、電子マネーによる送金サービス「J-Coin Biz」の活用方法を、事例を交えご説明いたします。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 ビジネス企画部
参事役 冨澤 摂理

お申し込み

以下の「お申し込み」ボタンから、必要事項をご記入のうえお申し込みください。

【注意事項】

  • プログラムの内容・講演者等は予告なく変更する場合がございます。
  • 参加希望者多数の場合は、先着順100名となります。
    ※予告なしでフォームを閉鎖させていただく場合がございます。
  • 競合他社/同業者等、その他主催者が不適切とする者のお申し込みは、主催者の判断によりお断りする場合がございます。
  • お申し込み管理は、ウェビナーツール「ネクプロ」で実施しております。
    お申し込み完了後は、「noreply@nex-pro.com」からメールが配信されます。
    ドメイン制御を実施されている場合は、お申し込み完了のメールが届きませんので事前にドメイン制御のご確認および解除をお願いいたします。

お問い合わせ

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 ビジネス企画部
担当:白坂・中村

03–5281–5274