キービジュアル画像

データベース構築

スキーマレス型DBを用いた可変項目データベースの構築サービス

研究開発の現場では、メタ情報を含めてデータ項目が増え続けるためデータベース化したいデータ項目を予め決めることが困難な場合があります。XML DBやJSON DB等を用いることで柔軟なデータベースを実際に運用しながら開発を行うことができます。

データベース構築サービスの概要

図1

実装例とGUIの構築例

実験データ等のデータベース化ではgraphical user interface(GUI)による操作環境の構築が望まれます。実際に操作するユーザに使用していただきながら構築作業を進めていきます。

GUI構築例

ゲノム変異アノテーションデータベース

図2

ACMG®ガイドライン*1変異判定入出力システム

図3
  • *ACMGは、American College of Medical Genetics and Genomicsの登録商標です。
  1. *1)Richards et al., Genetics in Medicine volume 17, pages405-423(2015), doi: 10.1038/gim.2015.30