SigmaBasinシステムとは
みずほリサーチ&テクノロジーズでは、石油鉱床における石油や天然ガスの地下の埋蔵量予測を目的とした石油・天然ガス堆積盆評価システムSigmaBasinの販売を行っています(*)。
SigmaBasinシステムは、地質時代から現在までの石油・ガスの生成・移動・集積の一連の過程を予測することのできるシミュレータ(2-/3-Dimensional Simulator for Integration of Generation, Migration and Accumulation of oil)であり、石油に関連した物質の分布状況や石油・ガスが地層を通って移動・拡散する仕組みを考慮した計算モデルから天然ガスや石油の場所を推定することができます。
- *本システムは、独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構で開発され、みずほリサーチ&テクノロジーズが実施許諾を受けて販売を行っているものです。
SigmaBasinシステムの特長
本システムの特長として、以下の点が挙げられます。
- 1)独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構で実施されてきた数多くのケーススタディの実績に基づいてチューニングされたモデルを利用できます。
- 2)高速なシミュレーションが実行可能であり、多くのケースでの堆積盆評価が可能です。
- 3)海外の競合商品と比較して、低価格で利用できます。
- 4)当社の開発技術者による充実した保守サービスが受けられます。
SigmaBasinシステムの応用例
本システムは多孔質内浸透流の3相熱流動現象の解明にも応用が効くことから、地下水汚染層における水・空気・汚染物の3相流、廃棄物地層処分における物質輸送、メタンハイドレートの掘削等、石油分野以外の多くの分野にも適用の可能性があります。
当社では、このような分野を対象としてお客さま毎のモデルに合わせたシミュレーションモデルの提案を行い、SigmaBasinシステムをカスタマイズするとともに、本システムを利用した解析サービスも行っています。