キービジュアル画像

文章の生成と選択候補の提示制御による文章作成支援ツール

ユーザが、提示された候補を選んでいくという直観的な操作で、プロンプトによる細かい調整なしに生成AIを制御可能とすることで、ユーザの文章作成を支援します。

本ツールの特長

本ツールは、候補を選択する操作を繰り返すことで、ユーザが欲しい文章の作成を支援します。例えば、テーマを設定してチャット形式で、文章の候補の提示→ユーザによる選択→選択した文章により近い文章を候補として提示、というプロセスを繰り返すことで、ユーザの欲しい文章を絞り込んでいくことができます。

本ツールではLLM(大規模言語モデル)のプロンプトエンジニアリングと言語処理技術を組み合わせて、提示する文章の候補を制御することでユーザの欲しい文章を絞り込んでいく工夫が行われています。この工夫には、弊社が独自に開発し、現在特許出願中の技術が使用されています (出願番号:特願2024-156763、2024年9月10日出願)。

図1

技術の応用先

ビジョンや企業理念、キャッチフレーズ、標語など、様々な文章を作りこみたいシーンに活用できます。また、アイデア出しの議論を活性化させるコラボレーションツールとしても利用できます。

経営企画 ビジョンや企業理念などの作成議論支援
商品開発 商品名やPR文の作成、アイデア出し
広告・出版 キャッチフレーズの作成、アイデア出し