今年度、みずほリサーチ&テクノロジーズでは厚生労働省より令和5年度厚生労働省老人保健健康増進等事業の採択を受け、「外国人介護人材の就労実態に関する調査研究事業」を実施しております。
本事業は、介護職種における技能実習生及び特定技能外国人の受入れ状況等について把握し、介護職種の外国人介護人材受入れに関する議論・検討の基礎資料を得ることを目的としております。その一環として、標記のアンケート調査を実施することとなりました。
本調査は、介護保険・障害福祉の両分野で訪問系サービスを提供する事業所を対象としており、訪問系サービスにおける技能実習生及び特定技能外国人の受入れニーズ等を把握することを目的としております。
調査の趣旨をご理解いただき、ご協力いただけますようお願いいたします。
アンケートの集計結果は、2024年5月頃に報告書として公表される予定です。法人名や事業所名などが特定されることはありません。
調査対象
- 介護保険・障害福祉の両分野で以下の訪問系サービスを提供する事業所(1,500件)
回答方法
本アンケート調査はExcel形式(メール送付による回答)で実施します。
以下の「調査票」ダウンロードリンクより、調査対象となるアンケート調査票をダウンロードいただき、電子メールにて事務局にご送付ください。
- 送付先:gaikokujinkaigo@mizuho-rt.co.jp(@を半角に変えて送信してください)
(外国人介護人材の就労実態に関する調査研究事業アンケート事務局)
- *調査票にはパスワードがかかっています。パスワードは対象者の皆さまへご送付した依頼状「「訪問系サービスにおける外国人介護職員の受入れ状況に関する調査」ご協力のお願い」に記載しておりますが、わからない場合は事務局連絡先(03-5281-5276)までお問合せください。
調査票
資料1訪問系サービスにおける外国人介護職員の活用状況に関するアンケート調査回答要領
資料2訪問系サービスにおける外国人介護職員の活用状況に関するアンケート調査票
調査期間
- 2023年9月19日~10月16日
お問い合わせ
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 社会政策コンサルティング部
外国人介護人材の就労実態に関する調査研究事業アンケート事務局
担当 :渡邉武瑠、杉田、後藤、中井、泉、井上
03–5281–5276(平日10時~12時、13時~17時)
E-mail:gaikokujinkaigo@mizuho-rt.co.jp
(@を半角に変えて送信してください)
ファックス:03-5281-5443