ページの先頭です

経済産業省国内クレジット制度で太陽光発電住宅による「プログラム型排出削減事業」を申請

2010年3月29日
ミサワホーム株式会社
みずほ情報総研株式会社

  • 「ECOになる家の会」入会都度、順次国内クレジット制度への追加が可能に
  • 日本初、世界でも例の少ない画期的なスキーム
  • 太陽光発電住宅以外の小口削減活動も国内クレジット化が容易に

ミサワホーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:竹中宣雄)は、国内クレジット制度において国内で初となる「プログラム型排出削減事業」を、3月26日に開催された経済産業省の第11回国内クレジット認証委員会に提出し、受け付けられました。みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上直美)は、本事業の申請にあたり排出削減計画作成等の支援を行いました。

地球温暖化ガスの排出量削減が国際的な課題となる中、わが国で2008年10月にスタートした国内クレジット制度は、これまでに332件の排出削減事業が申請され、うち200件が経済産業省より既に事業承認を受けています(2010年2月19日現在)。ミサワホームにおいても、民生(一般家庭)部門における排出量削減において重要な役割を期待されている太陽光発電の自家消費分の環境価値を活かす仕組みとして「ECOになる家の会」を発足、会員である一般家庭による排出削減量をバンドリング(取りまとめ)してクレジット化する取り組みを進め、2010年1月18日付で事業の共同実施者として事業承認を受けています。

しかし、既承認は一定数(10件分)の会員を登録し、この登録分に限って排出削減量をクレジット化するもので、会員を追加する場合は新たに事業承認を申請する必要がありました。

今回申請した「プログラム型排出削減事業」は、新たに「ECOになる家の会」にご入会いただいた住宅の排出削減量も、その年度以降のクレジットとして順次追加することができるという仕組みで、国内では初、世界的にも例の少ない画期的なスキームです。

申請にあたっては、経済産業省から平成20、21年度にわたり国内クレジット制度基盤整備事業(国内クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業)の委託を受けるなど、地球温暖化に関わる制度の知見・ノウハウが豊富な、みずほ情報総研により、個別の一般家庭による削減活動の管理および排出削減事業全体の運用についての助言や排出削減事業計画の作成等の支援を受けました。

ミサワホームとみずほ情報総研の取り組みにより「プログラム型排出削減事業」が実現すれば、事業承認申請の都度必要だった作業と申請コストが削減できるため、太陽光発電住宅以外へも応用することで、小口の削減活動も国内クレジット制度へ取り組むことが容易となり、省エネ、新エネ設備メーカー等の参画およびビジネス機会の活発化により、今後益々重要視される家庭部門のCO2排出削減への取り組み促進が期待されます。

国内クレジット制度

京都議定書目標達成計画(2008年3月28日閣議決定)において規定されている、大企業等(排出削減事業共同実施者)が技術・資金等を提供して中小企業等(排出削減事業者)が行ったCO2排出抑制のための取り組みによる排出削減量を国内クレジット認証委員会(民間有識者からなる第三者認証機関)が認証し、これを排出権として取り引きできるように定めた制度。国内クレジット制度運営規則(経済産業省・環境省・農林水産省)に基づき運営されています。

「ECOになる家の会」による取組スキーム

「ECOになる家の会」とは、ミサワホームで太陽光発電システムを搭載した戸建住宅・賃貸住宅・リフォーム住宅のオーナー様に任意にご入会いただく会で、国内クレジット制度上は「排出削減事業者」の位置づけとなります。毎年度末にミサワホーム内に設置した事務局に太陽光発電システムによる総発電量・売電量などのご報告をいただき、事務局ではこれを元に自家消費電力分をバンドリングし、国内クレジット認証委員会に報告、審査の上、排出権(国内クレジット)として認証されます。ミサワホームは「排出削減事業共同実施者」として「ECOになる家の会」と排出権取引を実施し、「ECOになる家の会」が得た収益は、当社が会より委託を受けて植林事業などの環境・社会貢献活動の実施に活用する予定です。

「プログラム型排出削減事業」の概念図

「プログラム型排出削減事業」では個々の削減活動の実施状況確認や、バンドリングした排出削減量のクレジット制度への認証申請、排出権取引により生じた収益の活用、といった削減事業全般の運営・管理が重要となります。ミサワホームではこの役割を「ECOになる家の会」の事務局として果たすことで「プログラム型排出削減事業」の実現を可能にしました。

「プログラム型排出削減事業」の概念図

拡大図

国内クレジット制度基盤整備事業におけるみずほ情報総研の役割について

国内クレジット制度の活用が期待される中小企業等を対象に、(1)排出削減診断支援、(2)排出削減事業計画の無料作成支援、(3)排出削減計画の審査費用支援、(4)実績報告書の無料作成支援、(5)実績報告書の確認費用支援を行う「ソフト支援事業」を経済産業省より委託されています

この件に関するお問い合わせ先

ミサワホーム株式会社
経営企画部 広報・IRグループ 中村 孝
電話:03-3349-8088
E-mail:Takashi_Nakamura@home.misawa.co.jp

みずほ情報総研株式会社
広報室 平石 祐二、井川 公規
電話:03-5281-7548
E-mail:info@mizuho-ir.co.jp

みずほ情報総研株式会社
環境・資源エネルギー部 殿村 雅文
電話:03-5281-5282

ページの先頭へ