ページの先頭です

Osaka Metro Groupに対するオンデマンドバス社会実験への支援

次世代モビリティサービス開発における〈みずほ〉の取り組みについて

2021年6月21日
株式会社みずほ銀行
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

株式会社みずほ銀行(頭取:藤原 弘治)、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(社長:大塚 雅広)は、大阪市高速電気軌道株式会社(社長:河井 英明)、大阪シティバス株式会社(社長:木田 俊郎、以下「Osaka Metro Group」)が、次世代モビリティサービスへの取り組みとして2021年3月30日より大阪市において開始したオンデマンドバス*1の社会実験*2(以下「本社会実験」)への支援を目的に、このたび、大阪市高速電気軌道株式会社との間でコンサルティング契約を締結しました。


  1. *1オンデマンドバス:乗車日時や乗車場所をご指定いただくことでお客さまのニーズに応じて運行する新しいスタイルの乗り合いバス
  2. *2 Osaka Metro Group 2021年3月4日プレスリリース

1.次世代モビリティサービスの必要性について

我が国においては高齢化や人口減少、さらにはコロナ禍の影響もあいまって、人々の移動に対するニーズが大きく変化しています。また、交通事業者は、運転手の不足等からこれまでの定時・定路線の交通手段を中心とした交通ネットワークでは利用者の最適な移動ニーズに応えることが難しくなってきています。

他方、テクノロジーの進化により、省人化・安全性向上につながる自動運転システム、きめ細かな移動ニーズへの対応や運行効率改善につながるオンデマンド交通システム等次世代モビリティの開発が進んでいます。また、様々な移動データの分析により、人々の動きに加えて目的・背景等の把握も可能となってきています。

こうした環境を踏まえ、交通分野では多様な交通手段を統合した最適な移動サービス、移動目的に応じた様々なサービス分野との連携等次世代モビリティサービスの開発(=「MaaS」/Mobility as a Serviceの略)が期待されています。


図1

2.Osaka Metro Groupの取り組みについて

Osaka Metro Groupは、テクノロジーやデータの活用により、「交通」と「様々な情報・サービス」等をシームレスにつなげることで、圧倒的に便利で快適な次世代モビリティサービスの確立を目指す「大阪都市型MaaS」を推進しています。

大阪は2025年の大阪・関西万博開催を控え、行政もICTを活用したまちづくり(=スマートシティ)を推進する等、都市として新たな発展が期待されています。その中で、Osaka Metro Groupは、自動運転やオンデマンド交通等の次世代モビリティを積極的に取り入れ、全ての移動手段がシームレスにつながった新たな交通インフラの構築に取り組んでいます。また、こうした基盤の上で、個人のニーズに合わせた様々な価値サービスを一体的に提供することで、利用者の生活の質(QoL)の向上だけでなく、「多様な人やモノの出会いを生み出し、大阪の元気を創り続ける」という次世代型の社会システム(=「活力インフラ」)を構築し、大阪のさらなる発展に貢献していくことを目指しています。

3.〈みずほ〉の取り組みについて

〈みずほ〉は、お客さまの事業戦略における戦略的パートナーとして、金融を超える新たな価値を創造する『次世代金融への転換』を目指しています。

Osaka Metro Groupの地域課題解決とお客さまの利便性向上に向けた取り組みに共感し、〈みずほ〉は、本社会実験で、事務局運営の支援、実験期間中のモニタリング分析、課題整理と効果検証、システムやサービスの開発・改善に向けた支援、今後のエリア展開に向けた助言等を行うことで、グループを挙げて次世代モビリティサービス開発を支援します。

本社会実験の支援を通じて、〈みずほ〉はモビリティやテクノロジー等に関する知見と人流データの分析、事業開発・システム開発のコンサルティングノウハウを最大限発揮し、金融を超える新たな価値創造を通じ、次世代モビリティサービス開発を通じた地域課題解決、地域の皆さまの生活の質(QoL)向上に貢献していきます。


左右スクロールで表全体を閲覧できます

【ご参考】オンデマンドバス社会実験の概要
(1)社会実験主体 Osaka Metro Group
(2)実験期間 2021年3月30日~2021年9月30日(予定)
(3)運行区域 大阪市生野区、平野区

図2
大阪市域図

(4)走行車両 ワンボックスカー(8人乗り)

図3

(5)運行経路

図4

300メートルメッシュ毎になるよう、既存バス停に加えて新たな乗降場所を設置し、定時運行や定まった運行ルートではなく、利用者がスマートフォンアプリ「Osaka MaaS」や電話で予約指定した日時や乗降場所間を運行(AIが最適な乗り合い運行ルートを計算)
(6)料金 大人210円、小児110円
(7)予約方法 スマートフォンアプリ「Osaka MaaS」および電話

お問い合わせ

みずほ銀行
コーポレート・コミュニケーション部
電話:03-5252-6574

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
広報室 佐藤
電話:03-5281-7548
E-mail:info@mizuho-ir.co.jp

ページの先頭へ