キービジュアル画像

2022年のみずほリサーチ(過去分)

2022年4月号

みずほリサーチ 2022年4月号(PDF/893KB)

目次

日本経済

2022年の春闘賃上げ率は2%弱にとどまる見通し ─ コロナ禍で賃上げに慎重な企業が残存 ─

米国動向

舵取り困難な米金融政策 ─ かつてない不透明感の下で、FRBは連続利上げへ ─

中国動向

2022年の中国は「安定第一」の経済運営に ─ 実質GDP成長率の目標を「5.5%前後」に設定 ─

丸の内通信

4月からの成年年齢引き下げで変わること

今月のキーワード

SWIFT(スウィフト)

2022年3月号

みずほリサーチ 2022年3月号(PDF/957KB)

目次

日本経済

東京都の人口が26年ぶりに減少 ─ 今後は日本人のリモートワークと外国人の入国が鍵 ─

米国動向

過熱する米労働市場と金融緩和解除を急ぐ米FOMC ─ 賃金・物価スパイラルによるインフレ期待の不安定化を回避 ─

アジア動向

脱炭素投資を追い風に成長加速を目指すタイ ─ 持続可能で生産性の高い産業構造に転換へ ─

海外通信

コロナに始まり、コロナに終わる

今月のキーワード

メタバース

2022年2月号

みずほリサーチ 2022年2月号(PDF/1.03MB)

目次

日本経済

緊商品市況高騰に直面する日本経済 ─ 輸入コスト増が設備投資、個人消費を下押し ─

欧州動向

2022年欧州政治はフランス大統領選の行方に注目 ─ マクロン大統領の再選に立ちはだかる右傾化の潮流 ─

アジア動向

2022年アジア政治の注目点 ─ 上期は韓国・フィリピン大統領選、下期は中国党大会に世界が関心 ─

丸の内通信

試練の年を迎える株式市場

今月のキーワード

北京2022冬季オリンピック・パラリンピック

2022年1月号

みずほリサーチ 2022年1月号(PDF/1.11MB)

目次

日本経済

緊急事態宣言解除後の企業マインド ─ 業況判断はサービス業中心に改善。製造業は横ばい ─

マーケット動向

円安・ドル高はさらに進むのか? ─ 金利、マネーフロー両面からの検証 ─

中国動向

中国経済の成長ペースは巡航速度の下限近くへ ─ コロナ変異株と低調な不動産投資が頭痛の種 ─

海外通信

シンガポールで深刻化する人手不足

今月のキーワード

2022年