NAVIS 032 | MAY 2017
essay “Partnerとは”
「いつのまに昭和レトロ」 鴻巣友季子
[特集] 多様で柔軟な働き方が会社を強くする
《インタビュー》 元学習院大学教授 今野浩一郎
みずほ情報総研 社会政策コンサルティング部 シニアコンサルタント 小曽根由実
業務の量と質を改めて見直し、長時間労働を防ぐ
株式会社すかいらーく
プログラミング不要のRPAでルーチンワークをロボットに任せる
日本RPA協会
長期休暇制度の導入により柔軟な働き方を促進する
ヤフー株式会社/ソニー株式会社/リクルートグループ
キャリア継続を支援するフレキシブルな再雇用制度
富士通株式会社/地銀人材バンク
ツチヤ教授の大人の社会科見学
第12回 企業と人材を引き合わせる地方創生の現場に行こう
明日への挑戦
アイデアと技術でECサイトを活用 オーダーシャツの販売拡大を目指す
フレックスジャパン株式会社
Information
デザインは語る(8)
「台湾: 中華郵政」 森井ユカ
NAVIS 032 | MAY 2017 PDF
広報誌 NAVISの「一括版」ファイルは、容量が大きいため、表示には時間がかかりますのであらかじめご了承ください。
左右スクロールで表全体を閲覧できます
一括版 | NAVIS 032 | MAY 2017 | (PDF/2,239KB) |
---|---|---|
分割版 | essay “Partnerとは” | (PDF/460KB) |
目次 | (PDF/422KB) | |
[特集] 多様で柔軟な働き方が会社を強くする | (PDF/815KB) | |
業務の量と質を改めて見直し、長時間労働を防ぐ | (PDF/860KB) | |
プログラミング不要のRPAでルーチンワークをロボットに任せる | (PDF/734KB) | |
長期休暇制度の導入により柔軟な働き方を促進する | (PDF/752KB) | |
キャリア継続を支援するフレキシブルな再雇用制度 | (PDF/855KB) | |
ツチヤ教授の大人の社会科見学 | (PDF/1,097KB) | |
明日への挑戦 | (PDF/1,079KB) | |
Information | (PDF/745KB) | |
デザインは語る(8) | (PDF/744KB) |