ページの先頭です

アンケート「定年後再雇用者の働き方と賃金に関する調査」結果

定年後再雇用者の「職務・働き方」と「賃金」のバランスを考える ―高齢者が意欲的に働き続けることのできる社会を目指して―

2019年5月
みずほ情報総研株式会社 社会政策コンサルティング部

調査の目的

2018年に複数の司法判断において定年後再雇用者の処遇が争点となり、その中には、最高裁判所の決定で「再雇用においては、定年前後の労働条件の継続性・連続性が一定程度確保されることが原則である」と指摘されたものがあります。 これを踏まえ、本調査では以下の2点を目的として調査を実施しました。

なお、本調査では「定年前との連続性ある労働環境(以下、「連続的再雇用環境」と表記)」を「[1]業務の内容、[2]業務に伴う責任の程度、[3]所定労働時間について定年前と変化がない労働環境」と定義しています。

  1. 以下について実態を把握する。
    「連続的再雇用環境」はどの程度の企業で実現しているか
    「連続的再雇用環境」においては賃金にも連続性が見られるか
    「連続的再雇用環境」においては労働意欲(*)にも連続性が見られるか
  2. 「連続的再雇用環境」を実現している企業に見られる特徴(企業属性や人事制度等)を検討する。

  • *ただし、本調査における「労働意欲」とは企業による評価であり、定年後再雇用者本人による主観的認識ではない。

調査概要

左右スクロールで表全体を閲覧できます

調査期間 2018年9月~10月
調査対象 全国に所在する総従業員数10人以上の企業のうちから、従業員規模と業種(*)により比例配分して抽出した16,000社
*「農業」、「鉱業」、「公務」は調査対象から除外
調査手法 紙媒体調査(郵送配布・郵送回収方式)
有効回答数 2,393社(有効回答率 15.0%)
主な調査項目 ◆企業概要
・業種
・正社員が最も多い年代
・定年到達者を65歳まで雇用するために講じている雇用確保措置  等
◆定年の前後における、以下の項目をはじめとした処遇や労働条件の変化
・業務の内容
・業務に伴う責任の程度
・所定労働時間
・基本給の額
・労働意欲の高さ  等

調査結果


  • 本レポートは当部の取引先配布資料として作成しております。本稿におけるありうる誤りはすべて筆者個人に属します。
  • レポートに掲載されているあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。全ての内容は日本の著作権法及び国際条約により保護されています。

社会政策コンサルティング部03-5281-5276

ページの先頭へ