ページの先頭です

みずほビジネスイノベーションフォーラム

TCFD提言対応、“第一歩”を踏み出すために

―「TCFDガイダンス」、内外企業の最新事例から考える、日本企業の取り組み方―

TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)が、2017年6月に、企業が気候変動に関するリスク・機会の情報開示のフレームワークを示す最終報告書、いわゆる「TCFD提言」を発表してから、1年8カ月が経ちました。この間、世界の企業・機関が同提言の趣旨に賛同を表明し、我が国からも金融機関や官公庁、事業会社を含む50以上の機関が名前を連ねました。同提言の意義や重要性はすでに広く社会に浸透し、いまや実務に移行するタイミングが訪れたといえるでしょう。しかし、TCFD提言対応は世界的にも新しい課題です。「意義と重要性は理解したが、どう取り組めばよいかわからない」という意見も、実際には多いのではないでしょうか。

こうした状況を受け、みずほ情報総研では、本フォーラムを開催することといたしました。TCFD提言への対応実務の“第一歩”を踏み出すために、いま企業が知っておくべき以下(1)~(4)についての解説をご提供いたします。

  1. (1)TCFD提言を理解し、日本企業の強みを実務につなげる示唆に満ちた、経済産業省の「TCFDガイダンス」
  2. (2)いち早くTCFD提言対応に取り組み、CDPでAリスト入りするなど海外からも高評価を得た日本企業の実際の取り組み
  3. (3)企業によるTCFD提言に沿った情報開示を読み、評価する立場にある資産運用側のアナリストやファンドマネジャーの視点
  4. (4)TCFD提言対応の最大の課題とされるシナリオ分析に関する、海外企業(自動車、素材、エネルギー、食品等)の最新取り組み事例

開催概要

左右スクロールで表全体を閲覧できます

日時 2019年2月26日 火曜日 13時30分~16時30分(開場 13時)
会場 TKP御茶ノ水カンファレンスセンター
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング
定員 100名
参加費 無料

プログラム

左右スクロールで表全体を閲覧できます

13時30分~
13時40分
開会の辞
みずほ情報総研 常務執行役員 廣崎 淳
13時40分~
14時10分
経済産業省の取組と「TCFDガイダンス」の概要(仮題)
経済産業省 産業技術環境局 環境経済室長 亀井 明紀 氏
14時10分~
14時50分
日本企業のTCFD提言対応が始まった(仮題)
・住友化学の取り組み
住友化学株式会社 レスポンシブル・ケア部 課長 高崎 良久 氏
・川崎汽船の取り組み
川崎汽船株式会社 環境推進グループ グループ長 岩佐 久美子 氏
14時50分~
15時00分
休憩
15時00分~
15時40分
アナリスト、ファンドマネジャーは、企業のTCFD対応に何を期待するか(仮題)
アセットマネジメントOne株式会社
運用本部 責任投資部 チーフESGアナリスト 櫻本 恵 氏
運用本部 株式運用グループ ファンドマネジャー 矢野 淳一郎 氏
15時40分~
16時20分
海外企業のシナリオ分析(自動車、素材、エネルギー、食品など)
―最新事例に見出す、日本企業の対応のヒント―

みずほ情報総研 環境エネルギー第2部 シニアコンサルタント 柴田 昌彦
16時20分~
16時30分
閉会の辞
みずほ情報総研 環境エネルギー第2部長 加地 靖

参加申し込み

受付を終了いたしました。

お問い合わせ

みずほ情報総研株式会社 グローバルイノベーション&エネルギー部
電話:03-5281-5282

サステナビリティコンサルティング第1部、第2部03-5281-5282

ページの先頭へ