ページの先頭です

環境省請負事業

たからの環ワークショップ ―地域循環共生圏の形成に向けて― in 鹿児島

2018年6月に閣議決定された第四次循環型社会形成推進基本計画では、「地域の特性に応じて、循環資源、再生可能資源、ストック資源や地域の人材、資金を活用する自立・分散型社会を形成しつつ、森・里・川・海の自然的なつながり、資金循環や人の交流等による経済的なつながりを深め、地域間で補完し合う「地域循環共生圏」を形成し、資源の循環、生物多様性の確保、低炭素化、地域の活性化等を目指す」ことが謳われています。

こうした政策目標を実現するため、環境省では、地域循環共生圏の形成につながるシーズの掘り起こし、および先行事例の紹介などを行うワークショップを開催します。

環境省 地域循環共生圏ポータルサイト
環境省 地域循環共生圏(循環分野)

開催概要

日時 2020年1月15日 水曜日 13時~16時10分(受付開始 12時30分)
会場 かごしま県民交流センター 大研修室第一
鹿児島市山下町14-50
アクセス
  • *会場には駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございますので、なるべく公共交通機関の利用をお願いします。
対象者 地方公共団体、事業者、研究機関、NPO等各種団体
定員 80名
参加費 無料(ただし、会場までの交通費は参加者負担となります)
主催 環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室
共催 鹿児島県/株式会社鹿児島銀行/鹿児島大学大学院 理工学研究科 地域コトづくりセンター
事務局 みずほ情報総研

プログラム

左右スクロールで表全体を閲覧できます

13時00分~
13時05分
開会挨拶(環境省)
13時05分~
13時20分
地域循環共生圏の形成に向けて(環境省)
13時20分~
14時00分
基調講演
「地域循環共生圏形成による地域活性化への期待(仮題)」
北九州市立大学 国際環境工学部 教授 松本 亨 氏
14時00分~
14時20分
事例紹介(1)
「ESG金融を通じた地域活性化への取り組み(仮題)」
株式会社鹿児島銀行 経営企画部 経営統合推進室長 兼 サステナビリティ推進室長
松野下 秀峰 氏
14時20分~
14時40分
事例紹介(2)
「薩摩川内市竹バイオマス産業都市構想の概要・取り組み ―持続可能な地域循環型まちづくりを目指して―」
薩摩川内市 商工観光部 次世代エネルギー課 主任 白桃 佑典 氏
14時40分~
15時00分
事例紹介(3)
「地域特性を活かした資源循環のための産官学連携の取り組み(仮題)」
鹿児島大学大学院 理工学研究科 地域コトづくりセンター センター長 山口 明伸 氏
15時00分~
15時15分
休憩・移動
15時15分~
16時05分
グループセッション
  • *グループに分かれて、参加者間の情報共有・意見交換等を実施していただくことを予定しています。
16時05分~
16時10分
閉会挨拶
  • *ワークショップ終了後、名刺交換などを行っていただく時間を設けます。
  • *プログラムは、都合により変更となる場合があります。

参加申込方法

  • 申込締切:2020年1月13日 月曜日 12時
  • お申し込みは、以下のいずれかの方法でお願いいたします。電話でのお申込みはお受けできませんのでご了承ください。

1.インターネットでのお申し込み

  • 以下の「お申し込み」ボタンから、必要事項をご記入のうえお申し込みください。

2.ファックスによるお申込み

  • 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ事務局宛(ファックス:03-5281-5466)にお送りください。

お問い合わせ

たからの環ワークショップ事務局
みずほ情報総研株式会社 環境エネルギー第1部
担当:横尾、不破、高木
E-mail:junkan2019@mizuho-ir.co.jp
電話:03-5281-5326
ファックス:03-5281-5466

サステナビリティコンサルティング第2部03-5281-5326

ページの先頭へ