挑戦を称える社会意識を醸成するために、若者などのロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業家やスタートアップ企業等を表彰する「日本スタートアップ大賞」を実施します。審査委員会による審査を経て受賞者を決定し、表彰式を開催します。自薦・他薦ともに、ぜひご応募ください。
「日本スタートアップ大賞」とは
日本スタートアップ大賞(旧:日本ベンチャー大賞)は、若者などのロールモデルとなるような、インパクトのある新事業を創出した起業家やスタートアップを表彰し称える制度です。起業を志す人々や社会に対し、積極的に挑戦することの重要性や起業家一般の社会的な評価を浸透させ、もって社会全体の起業に対する意識の高揚を図ることを目的としています。
経済産業省、農林水産省、文部科学省、厚生労働省、国土交通省、総務省、オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会が広く募集をかけて、経済団体、有識者等で構成される審査委員会において受賞者を決定します。
表彰部門の概要
日本スタートアップ大賞(内閣総理大臣賞)
事業の新規性や革新性、グローバル市場への進出や社会課題の解決といった事業のビジョンなどを総合的に勘案して、最も評価の高い企業を選出します。
日本スタートアップ優秀賞(経済産業大臣賞)
事業の新規性や革新性、グローバル市場への進出や社会課題の解決といった事業のビジョンなどを総合的に勘案して、次世代のロールモデルとなるような優れた企業を選出します。
農業スタートアップ賞(農林水産大臣賞)
農林水産分野におけるイノベーションの創出や農林水産業の発展に対する寄与などに関し、評価の高い企業に対して付与します。
大学発スタートアップ賞(文部科学大臣賞)
大学発スタートアップの定義に合致するものから、大学の研究成果の事業化に対する寄与などに関し、評価の高い企業に対して付与します。
医療・福祉スタートアップ賞(厚生労働大臣賞)
医療・福祉分野におけるイノベーションの創出や医療・福祉分野の発展に対する寄与などに関し、評価の高い企業に対して付与します。
国土交通スタートアップ賞(国土交通大臣賞)
国土交通分野におけるイノベーションの創出や国土交通分野の発展に対する寄与などに関し、評価の高い企業に対して付与します。
情報通信スタートアップ賞(総務大臣賞)
情報通信分野におけるイノベーションの創出や情報通信分野の発展に対する寄与などに関し、評価の高い企業に対して付与します。
審査委員会特別賞
上記(1)~(7)の賞(日本スタートアップ大賞、同優秀賞、農業スタートアップ賞、大学発スタートアップ賞、医療・福祉スタートアップ賞、国土交通スタートアップ賞、情報通信スタートアップ賞)のほか、事業の新規性や革新性、グローバル市場への進出や社会課題の解決といった事業のビジョンなどに関し、特に評価の高い項目がある企業に対して、審査委員会特別賞等の賞を付与します。
募集期間と今後のスケジュールについて
左右スクロールで表全体を閲覧できます
2024年1月15日 月曜日 |
募集開始 |
---|---|
2024年2月16日 金曜日 |
募集締切(必着) |
2024年3月 |
審査・受賞者決定(予定) |
応募要領
日本スタートアップ大賞2024の詳しい内容や応募に係る手続きは、以下の「応募要領」をご確認ください。
応募方法
以下の「応募書類」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ電子メールにて、応募書類提出先まで送付してください。
- ※メールでの送付時、ファイル名を「【NSA2024】応募書類(企業名を記入)」としてください。
- ※応募書類が5MB以下となるようご留意ください。
- ※提出された応募書類等は返却いたしませんので、ご了承ください。
- ※郵送での応募はお控えください。
<応募書類提出先>
Nippon_Startup_Award_2024@mizuho-rt.co.jp
「日本スタートアップ大賞2024」事務局
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 デジタルコンサルティング部
- *1)応募に際して手数料等はかかりません。
- *2)提出された書類に不備がある場合、審査できないことがありますのでご注意ください。
- *3)応募内容の確認、追加資料のお願いなど事務局から応募者(推薦者含む)に対して連絡をさせていただくことがあります。
- *4)受賞企業は、活動内容を新聞、雑誌、インターネット等で公表させていただきます。また、報道関係者等からの取材にご協力をお願いすることがあります。
お問い合わせ
【応募方法・応募要領・そのほかに関するお問い合わせ】
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 デジタルコンサルティング部
担当:日比野、福田、山下
080–7099–8724(日比野)
080–7100–2825(福田)
080–7100–2604(山下)
(受付時間 [平日]9時~17時30分)
【日本スタートアップ大賞全般に関するお問い合わせ】
経済産業省 経済産業政策局 新規事業創造推進室
担当:坂口、臼井
【農業スタートアップ賞に関するお問い合わせ】
農林水産省 大臣官房政策課 技術政策室
担当:松下、平川
【大学発スタートアップ賞に関するお問い合わせ】
文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域振興課 産業連携推進室
担当:鈴木、南
【医療・福祉スタートアップ賞に関するお問い合せ】
厚生労働省 医政局 医薬産業振興・医療情報企画課 ベンチャー等支援戦略室
担当:髙野、甫坂
【国土交通スタートアップ賞に関するお問い合わせ】
国土交通省 大臣官房技術調査課
担当:岡本、及川
国土交通省 総合政策局 技術政策課
担当:神山、柳井
【情報通信スタートアップ賞に関するお問い合わせ】
総務省 国際戦略局 技術政策課
担当:毛利、石井、花野