「低炭素・分散・強靱なモビリティ・エネルギー融合社会」の構築に貢献していくため、経済産業省は、自動車メーカー、エネルギー企業、電動車活用を積極的に進める企業や地方自治体等とともに「電動車活用社会推進協議会」を立ち上げ、2019年7月11日に設立シンポジウムを開催します。
本シンポジウムは、「電動車活用社会推進協議会」のキックオフイベントとして開催し、協議会の会員自治体・企業による取り組みの紹介を行います。
本シンポジウムは、「電動車活用社会推進協議会」の事務局である一般社団法人次世代自動車振興センターと同センターより委託を受けたみずほ情報総研株式会社が運営を行っています。
開催概要
左右スクロールで表全体を閲覧できます
日時 |
2019年7月11日 木曜日 11時~13時 (受付開始 10時) |
---|---|
会場 |
ベルサール東京日本橋 |
参加費 |
無料 |
主催 |
経済産業省 |
運営 |
一般社団法人次世代自動車振興センター |
参加申込 |
事前登録制 |
プログラム概要
左右スクロールで表全体を閲覧できます
第1部:開会 | |
---|---|
|
|
第2部:事業者の取組事例 | |
(50音順)
|
|
第3部:自治体の取組事例 | |
(50音順)
|
|
第4部:閉会 | |
閉会挨拶 |
- *プログラムは変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
参加申し込み
以下の「お申し込み」ボタンから、必要事項をご記入のうえ、7月3日 水曜日までにお申し込みください。
- *参加希望多数の場合は抽選となります。抽選の結果、参加可能な方にのみ7月8日までに参加証を発行させていただきます。
お問い合わせ
みずほ情報総研株式会社 環境エネルギー第2部
担当:桐原、宮本