キービジュアル画像

電動車活用社会推進協議会「第1回車載用電池リユース促進WG」開催のご案内

「低炭素・分散・強靱なモビリティ・エネルギー融合社会」の構築に貢献していくため、経済産業省は、自動車メーカー、エネルギー企業、電動車活用を積極的に進める企業や地方自治体等とともに「電動車活用社会推進協議会」を立ち上げました。

本年9月には本協議会の運営方針等を定める「運営委員会」を開催し、運営委員会の下に以下の2つのWGを設置することが決定しております。
1.電動車活用促進WG
2.車載用電池リユース促進WG

車載用電池リユース促進WGでは、車載用電池のリユース市場活性化に向けて事例収集を行い、課題整理等を実施する予定です。

開催概要

左右スクロールで表全体を閲覧できます

日時

2019年12月25日 水曜日 13時~15時

会場

TKP市ヶ谷カンファレンスセンター ホール7A
東京都新宿区市ヶ谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル

参加費

無料

主催

経済産業省

運営

一般社団法人次世代自動車振興センター
みずほ情報総研

参加申込

事前登録制
ページ下部の「お申し込み」ボタンから、必要事項をご記入のうえお申し込みください

議事次第(予定)

  1. 1.車載用電池リユース促進WGについて
  2. 2.リユースバッテリー活用の取り組みについて
    ・事業者の取り組み
    ・自治体の取り組み
  3. 3.今後の進め方について

参加申し込み

以下の「お申し込み」ボタンから、必要事項をご記入のうえ、12月20日 金曜日までにお申し込みください。

  • *参加希望多数の場合は抽選となります。12月23日頃に抽選結果をご連絡いたします。

お問い合わせ

みずほ情報総研株式会社 環境エネルギー第2部
担当:桐原、宮本

03–5281–5457