キービジュアル画像

電力需給制約による出力抑制・卸電力市場の見通し分析レポート販売サービス サービス内容

本サービスは、中長期の電力需給制約による出力抑制と卸電力市場価格の見通し分析に関するレポートと分析データを提供することで、お客さまの再エネ事業や関連事業の初期検討・定点観測を支援するものです。

お客さまにて、必要な分析内容と出力エリアをご指定のうえお申し込みいただき、申込内容に合わせたレポート、分析データを提供いたします。

当社設定シナリオに基づく分析とレポートの作成を事前に実施することで、お客さまごとにシナリオ作成から個別のシミュレーションを行っていたこれまでのコンサルティングサービスと比較して、迅速な分析データの提供を可能とするとともに、費用の大幅削減も可能となります。

図1
図1
図1

当社が設定するシナリオについて

シナリオは、当社のこれまでの見通し分析の実績を踏まえ、エネルギー基本計画をはじめとした国の政策目標や公的機関の見通しから設定することで、シナリオ分析としての一定の説明性があるものとしております。

図4

納品物のイメージ

電力需給制約による出力抑制率は、設定したシナリオにおける発電量が需要量を上回る場合に、国の定める優先給電ルールの考え方に基づいて算出します。

また、卸電力市場価格は、9電力エリア間の連系線制約を考慮したうえで、可変費(限界費用)ベースのメリットオーダーの考え方に基づいて算出します。

本サービスで提供するレポート・データは以下のとおりです。

  • シナリオの条件・結果を整理した分析レポート(PDF形式)
  • 2025~2050年度の年度ごと・月ごと・1時間ごとの出力抑制率・卸電力市場価格の算出結果(CSV形式)

作成する卸電力市場分析レポートは①シミュレーションモデルの概要、②シミュレーションにおけるシナリオの考え方、③卸電力市場価格の算出結果で構成されます。出力抑制と合わせて発行する場合は①②の重複分を省略した統合版レポートを作成します。

卸電力市場分析レポートでは、化石燃料価格が変動した場合の卸電力市場価格の感度分析結果についても簡易的にとりまとめます。シナリオ分析において表現することの難しい化石燃料価格高騰時の卸電力市場価格の変動幅の参考としてご活用いただけます。

  • *本分析は、中長期的な電力需給の変化に伴う市場価格の大まかな変動についてシナリオ分析を行うものであり、将来の突発的な化石燃料価格の高騰、卸電力市場価格の高騰を予測することはできません。
図5