キービジュアル画像

震災情報システム 主要機能

主要機能

1 庁舎・通信・システム被害状況

庁舎、電話等通信設備、重要システムの被害状況を登録、照会。

2 職員参集状況

庁舎、応急給水施設等、予め登録した参集場所への参集状況を登録、照会。

3 施設被害・運用状況

浄水場、給水所等、施設被害・復旧状況を登録、照会。

4 拠点給水・車両輸送・資機材管理

応急給水拠点の稼働状況、応急給水車両の出動状況を登録、照会。

5 一括帳票作成

各種被害状況、復旧状況等、登録内容をレポート出力。

6 掲示板

道路工事状況、仮設給水栓設置、現況写真等を掲示板にて情報共有。

7 管理者メニュー

震災情報の管理、ユーザ情報の管理、拠点給水要員の事前登録、緊急情報(バナー)を登録。