エネルギー計算部
- 第一原理計算:
第一原理計算プログラムとして、第一原理疑ポテンシャルバンド計算ソフト
PHASE(下記参照)が利用可能です。
文部科学省ITプログラム 革新的シミュレーションソフトウェアの研究開発 - タイトバインディング法:タイトバインディング法は、非直交基底モデルであるDODモデル、直交基底モデルのGSPモデルが利用可能です。
- 古典MD法: 古典MDは、SWモデル、LJモデルが利用可能です。
分子動力学法プログラム
- 時間積分:Velocity Verlet法、Verlet法
- 境界条件:周期境界、自由境界
- 温度制御:Nose法
- 圧力制御:Andersen法
動作環境
Fortran90コンパイラが必要です。
関連情報
おすすめソリューション
物質・材料設計のための要素技術(シミュレーション、データベース、データ解析、ユーザ・インターフェース等)を統合化し、コンピューターによる仮想実験が可能な材料設計システムの研究開発を行っています。