サーキュラーエコノミーへの移行支援

サステナビリティコンサルティング第2部

サーキュラーエコノミーに関するビジョンや目標の策定、サーキュラーエコノミー推進に向けた具体方策の検討を支援します。

概要

  • サーキュラーエコノミーは対象とする製品や素材、対象とする効果(資源循環、脱炭素、等)が幅広く、自社に応じた対応方針や対応方策を検討していく必要があります。
  • 当社では、関連する政策、技術、企業動向等の把握を、お客様のニーズに応じて支援いたします。また、これまで官公庁の支援で培ったシナリオ分析や指標に関する知見を活用して、お客様に応じたサーキュラーエコノミーへの対応方針(例:ビジョン検討や採用する指標・目標の検討支援、自社製品の環境配慮素材の採用に向けた方針等)やその具体化にむけた方策の検討を支援します。

支援内容(例)

事業に係る現状分析
  • 国内外のサーキュラーエコノミーの政策動向調査
  • サーキュラーエコノミーに関する技術・企業動向調査
  • お客様の取り扱う製品・素材の国内外の利用状況の調査
リスク・機会分析
  • シナリオ分析による主要なリスク・機会の抽出や対応策検討支援
市場調査
  • サプライチェーンにおける主要プレイヤーや特定地域における主要プレイヤーの調査
ビジョン・戦略等の策定支援
  • サーキュラーエコノミーに関する企業ビジョン・戦略等の調査・分析
  • 製品のサーキュラーエコノミー対応方針の検討支援(サステナブル素材の採用方針の検討、等)
  • 自社のサーキュラーエコノミー促進に向けて必要な政策の検討支援
指標・目標検討支援
  • サーキュラーエコノミーに関する国内外の指標・目標の動向調査
  • サーキュラーエコノミーに関する企業指標・目標の策定支援

実績

  • サーキュラーエコノミーに関する勉強会(民間企業)
  • サーキュラーエコノミーに関する政策、技術、市場等の動向調査(民間企業)
  • サーキュラーエコノミーに関連するビジョンの検討支援(民間企業)
  • サーキュラーエコノミーに関する指標・目標策定支援(民間企業)
  • サーキュラーエコノミーに関する技術開発テーマの検討支援(民間企業)
  • サーキュラーエコノミーに関する計画・指標・目標策定支援(官公庁)
  • 「サーキュラー・エコノミーに係るサステナブル・ファイナンス促進のための開示・対話ガイダンス」策定支援(官公庁)

(CONTACT)

会社へのお問い合わせ

当社サービスに関するお問い合わせはこちらから

MORE INFORMATION

採用情報について

みずほリサーチ&テクノロジーズの採用情報はこちらから

MORE INFORMATION