- 概要
- コース案内
SECSをはじめとする業界標準の規格の説明からインターフェース構築後アフターケアまで、一貫したトレーニングをお客さまに提供します。
トレーニングコースのご案内
SECS・GEMトレーニング
業界標準の通信仕様であるSECS、HSMS、GEM規格を理解するためのトレーニングです。
インターフェース仕様書作成コンサルティング(*1)
GEM規格に基づいた装置インターフェース仕様書を作成するためのコンサルティングです。
GWGEM®・SDR™トレーニング(*2)
GWGEM・SDRの使用方法に関するトレーニングです。
- *実施場所は当社となります。また、参加人数は5名さままでとなります。
- *1)GEM準拠装置通信仕様書テンプレート(DOC-W-004)が必要となります。
- *2)GWGEM・SDRソフトウェアが必要となります。
関連情報
おすすめソリューション
SECS、HSMS対応シミュレーター SECSIM Pro+
SECSIM Pro+ は、半導体製造装置や工場ホストシステムに実装されるSECS・HSMS(SEMI半導体装置通信スタンダード)通信機能のテストやデバッグができる通信シミュレートソフトウェアです。
PFATは、半導体製造装置に実装されるE30 GEM、GEM300、HSMS通信機能や通信シナリオテストの他、装置の内部保有データまで評価可能な装置総合テストツールです。
EIBは、Interface-A(EDA)、E30 GEM、およびGEM300 SEMI規格群に準拠した通信機能を半導体製造装置に実装することが出来る、装置組込型パッケージソフトウェアです。
GEM300、SECS、HSMS対応ソフトウェア ConX300
ConX300は、GEM300 SEMI規格群に準拠した通信機能を半導体製造装置に実装することが出来る、装置組込型パッケージソフトウェアです。
GWGEMは、E30 GEM規格に準拠した通信機能を半導体製造装置に実装することが出来る、装置組込型パッケージソフトウェアです。