階層別研修プログラムの内容をご紹介しています。
役職別標準研修(管理職、新任管理職)
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
職場のリーダーである役員・管理職が、仕事の「質」と「効率」を高め、自らが変わることで職場を変えるきっかけとなるプログラム。 |
グローバルマネジメント
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
海外業務での従事にあたり、現地のビジネス規範や文化的背景に関する知識を深め、異文化の特徴を理解し、現地で活躍していくためのプログラム。 |
戦略思考研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
経営戦略の必要性と戦略策定フレームワークを学習するプログラム。 |
方針策定力研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
マネジメント(経営管理)の概念を理解し、自身の役割範囲(事業部門など)における方針書を作成できるようになるためのプログラム。 |
インプレッションマネジメント研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
0.5~1日 |
概要・特長 |
ビジネスにおける「自身の印象」の重要性を認識し、服装や振る舞いを通じて魅せたい自分を表現できるようになるためのプログラム。 |
人事戦略
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
目標管理制度を取り入れ、評価するまでの一連の人事施策を確実に実行していくためのプログラム。 |
労働法研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
0.5~1日 |
概要・特長 |
労務管理に必要な知識として、労働法の概要を学習するプログラム。 |
考課者研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
役員・管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
目標管理と人事評価の手法および評価時面談の進め方まで、評価者にとって必要な一連の知識・スキルを学習するプログラム。 |
チームマネジメント研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
管理職向け |
---|---|
日程 |
1日 |
概要・特長 |
強いチームを形成するため、周囲に働きかけて生産性を上げていく「巻き込み力」を向上させるプログラム。 |
問題解決力強化研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
管理職・中堅社員向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
問題解決までの基本プロセスを学び、課題設定および解決策策定までの一連の流れを習得するプログラム。 |
コーチング研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
コーチングの考え方と基本的スキルを学習し、人材育成力やコミュニケーション力を強化するプログラム。 |
ファシリテーション研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
管理職向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
参加者の意見を最大限に引き出し、相互理解および合意形成を進めるスキルを習得するプログラム。 |
ストレスマネジメント研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
管理職向け |
---|---|
日程 |
1日 |
概要・特長 |
管理職として働きやすい環境を提供するため、ストレスへの対処や相手のストレスを軽減する方法を学ぶプログラム。 |
役職別標準研修(中堅社員)
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
中堅社員向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
ビジネスの「基本」に立ち返り、利益に貢献できる生産性の高い仕事を実現するための考え方と技術を学ぶプログラム。 |
リーダーシップ研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
若手・中堅社員向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
「自ら考え、行動・発信できる人材」を育成するための研修プログラム。 |
実行力強化研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
中堅社員向け |
---|---|
日程 |
1日 |
概要・特長 |
迅速に判断し、確実に実行するための考え方を理解・習得するためのプログラム。 |
インバスケット研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
中堅社員向け |
---|---|
日程 |
1日 |
概要・特長 |
インバスケット(未決箱)に入っている案件に対して必要な処置をとる経験を通じ、ビジネスパーソンとしての能力および資質を向上させるプログラム。 |
指導員・OJT研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
中堅社員向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
指導員としてリーダーシップをとりながら、若手社員の成長を支援するために必要な心構えや指導方法を習得するプログラム。 |
メンタルヘルス研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
中堅社員・新入社員向け |
---|---|
日程 |
1日 |
概要・特長 |
メンタルヘルスの必要性を認識し、自己理解を深めた上で環境変化に柔軟に対応できる考え方を習得するプログラム。 |
役職別標準研修(新入社員)
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
新入社員向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
社会人としての基本的なビジネススキルを体得しながら、学生までの意識や行動を変革し、組織人としての自覚・責任感を醸成するプログラム。 |
役職別標準研修(新入社員フォロー研修)
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
新入社員として入社後6~10ヶ月程度 |
---|---|
日程 |
1日 |
概要・特長 |
仕事に慣れてきた時期に、初心に戻り、働く意欲を向上させるためのプログラム。 |
ロジカルシンキング研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
新入社員向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
論理的に情報を整理し、適切に相手に伝える方法を身につけるプログラム。 |
ビジネスマナー研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
新入社員向け |
---|---|
日程 |
1~2日 |
概要・特長 |
ビジネスマナーの重要性を認識し、プロフェッショナルとしての第一歩となる基本姿勢を学ぶプログラム。 |
ビジネス文書研修
左右スクロールで表全体を閲覧できます
対象 |
新入社員向け |
---|---|
日程 |
1日 |
概要・特長 |
文書を論理的にわかりやすく書くための基本ルールを学習するプログラム。 |