みずほリサーチ&テクノロジーズは、2024年12月11日 水曜日~13日 金曜日に開催される国内最大級の半導体製造装置・材料の国際展示会「SEMICON Japan 2024」(主催:SEMIジャパン)に出展し、当社ブースでは「未来を駆ける、ファクトリーオートメーション。半導体の次世代を共に創る。」をテーマとし、ファクトリーオートメーション関連の各種ソリューションを提供します。
出展概要
●装置オンライン(EIB®、GWGEM®Plus、SDRPlus™)
SEMI規格群に準拠した通信機能を提供するパッケージソフトウェアです。短期間でのSECS通信準拠装置の構築をサポートします。
EIB | E30 GEM、GEM300、およびInterface-A(EDA) SEMI規格群に準拠 |
GWGEMPlus | E30 GEM SEMI規格に準拠 |
SDRPlus | SECS/HSMS SEMI規格に準拠 |
●生産ライン制御(PFSC™)
ステーションコントローラー構築用ソフトウェアです。上流工場システム(MES等)と装置の統合をサポートします。
●装置制御(PTO®)
装置を構成するハードウェアをコントロールする装置統合制御フレームワークです。ECS構築、ロードポートなどのハードウェア制御、ユーザーGUIによる装置稼働監視などをサポートします。
●通信テスト(PFAT™、SECSIM Pro®+)
SECS通信をテストするためのホストシミュレーター、SEMI規格準拠テストツールです。システム設計フェーズから現地運用テストまでカバーし、開発期間短縮と品質向上をサポートします。
●コンサルティングサービス
装置オンラインコンサルティング | 貴社のご要望に応じたご支援をご提案いたします。 |
装置 SECS/GEM 通信仕様書コンサルティング | 装置通信仕様書の作成方法を説明します。 通信仕様書の作成ノウハウを習得できます。 ひな形使用で短期の仕様書作成ニーズに対応。 |
開催概要
名称 | SEMICON Japan 2024 |
---|---|
会期 | 2024年12月11日水曜日~13日金曜日 |
展示会開催時間 | 3日間共通 10時~17時 |
出展場所 | 東京ビッグサイト(東5ホール、ブース番号:5303) |
入場料 |
展示会は全来場者登録入場制 ( 無料:Webサイトからの事前登録制) |
主催者 | SEMIジャパン |
当社出展予定製品
ソリューション | 製品・サービス名 | 用途 |
---|---|---|
装置オンライン |
【EIB】 |
Interface A(EDA)対応 装置オンラインソフトウェア |
【GWGEMPlus】 |
SEMI規格(GEM)準拠 装置オンラインソフトウェア | |
【SDRPlus】 |
大容量高速SECS・HSMS通信ソフトウェア | |
生産ライン制御 | 【PFSC】 | ステーションコントローラー構築用ソフトウェア |
装置制御 |
【PTO】 |
装置統合制御ソフトウェア |
通信テスト |
【PFAT】 |
装置通信シナリオテストソフトウェア |
SECS/HSMS通信シミュレーター | ||
コンサルティングサービス |
【装置オンラインコンサルティング】 |
貴社のご要望に応じたご支援を提案 |
装置通信仕様書の作成をご支援 |
- *EIB、GWGEMPlus、PTO、SECSIM Pro+は、カナダ PEER Intellectual Property Inc.社の米国における登録商標です。
- *SDRPlus、PFSC、PFATは、カナダ PEER Intellectual Property Inc.社の米国およびカナダにおける商標です。
お問い合わせ
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 IT本部 第6事業部 第5部
田川 功、原田 基