人口減少、少子高齢化が加速する我が国、日本。社会・経済の活力を維持・発展させ、安心して暮らせる社会基盤づくりをどのように進めていくべきか、課題解決に向けた取組みが各方面で進んでいます。
当部では、個人の幸福な生活とサステナブルな社会・経済の実現に向け、さまざまな角度から議論を重ねています。
今回はそのなかでも「DEI*」「ヘルスケア」をメインテーマに、2040年を見据えた議論を連載コラムとして皆さんにお伝えしていきます。
2040年の社会を、ともに語り、ともに創っていきましょう。
- *DEI
(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン):
あらゆる多様性を尊重し、機会の公平性を確保し、多様な視点や価値観を積極的に取り入れるという概念
社会政策コンサルティング部
連載一覧
-
2024年2月22日
-
2024年2月16日
-
2024年2月13日
-
2024年2月2日
-
2023年12月14日
第3回(DEI編)「意味のある」人的資本経営の情報開示実践のキーポイント
―自社の適切な「位置情報把握」から始めよう―
-
2023年12月7日
第2回(DEI編)SOGI(性的指向・性自認)による差別のない社会への道のり
―地域金融機関の現状や行員の意識から考える―
-
2023年12月1日