キービジュアル画像

.NET対応マルチ通信基盤ソフトウェア EIB® 機能

PEER社次世代通信基盤ソフトウェアとして、EIBは以下の機能を備えています。

SEMI規格へのインターフェースを提供

SECS/GEM, GEM300 SEMI規格対応

GEM規格ならびにGEM300と呼ばれる300mm半導体工場で要求される各SEMI規格で必要とされるメッセージフォーマットやシナリオを認識しており、それぞれの規格に対応したライブラリを提供します。

開発者はライブラリ内の装置データセット用関数、イベント通知関数などを使用することで、SECS/GEM、GEM300に沿った通信プロトコルの実装を容易に行うことが可能です。

対応SEMI規格: E4, E5, E30, E37, E39, E40, E87, E90, E94

EDA関連 SEMI規格対応

次世代の半導体工場を建設するデバイスメーカでは、半導体生産性向上のためより先進的かつオープンなデータ収集仕様:SEMI規格の実装を装置ベンダーに求めています。EIBは、以下にあげるSEMI規格に対応するソフトウェアです。

  • E120 Common Equipment Model
  • E121 XML Style & Usage Guide Lines
  • E125 Equipment Self Description
  • E128 XML Message Structure
  • E132 Authentification and Authorization
  • E134 Data Collection management

XML/SOAPメッセージ交換処理やデータコレクションプランのアップロード・ダウンロード、クライアント認証処理、ACL(AccessControlList、アクセス制御リスト)管理などは全てEIBが行います。
装置アプリケーションは装置データセット、イベント通知処理などに専念することが出来ます。

また、マルチクライアントをサポートしています。同時に複数EDAコンシューマ(消費者)からのデータ収集要求に対応しており、装置アプリケーションはこれらを意識する必要は有りません。

OPC、COM、.NET通信プロトコルへのインターフェースを提供

EIBはOPC、Microsoft COM/DCOM、Microsoft .NETなどの各種プロトコルで装置や周辺デバイスと接続できます。各プロトコルでEIBと接続するアプリケーションのサンプルを用意していますので、具体的な実装例を見ながら通信プロトコルへの対応が可能です。

.NET Framework開発環境に対応

EIBはMicrosoft .NET Framework開発環境をサポートしています。開発者は慣れ親しんだ開発環境で開発を行うことが可能です。

マルチコネクションに対応

EIBは複数ホスト、ECS、EDA Clientとの接続をサポートしています。

複数装置インターフェースを単一SECS/GEMインターフェースへ統合する、複数データソースを単一EDAインターフェースに統合するなど、通信システムの統合が可能です。

運用・開発支援用に豊富なユーティリティを提供

EIB Model Builder

CEM/ESD(E120/E125)に準拠した装置モデルを容易に構築・メンテナンスできます。
また、GEM/GEM300/EDA通信仕様の設定も本ユーティリティで行います。
値の設定漏れ・重複などのエラーチェック機能を備えており、開発負荷の軽減に寄与します。

EIB ModelBuilderの画面イメージ

EIB Model Builderの画面イメージ

拡大図(EIB Model Builderの画面イメージ)

EIB Explorer

動作中のEIBが持つ様々なオブジェクト情報をリアルタイムに参照することができます。
(EDAメタデータ、GEM/GEM300の各種SV、ECデータなど)
オブジェクト情報の書き換えも可能であり、デバッグツールとして活用が可能です。

EIB Explorerの標準ビューの画面イメージ

EIB Explorerの標準ビューの画面イメージ

拡大図(EIB Explorerの標準ビューの画面イメージ)

EIB Explorerのグラフィカルビューの画面イメージ

EIB Explorerのグラフィカルビューの画面イメージ

拡大図(EIB Explorerのグラフィカルビューの画面イメージ)

EDA Pro Client

装置インターフェースのデバックやテストが容易に実施できます。

EDA Pro Clientの画面イメージ

EDA Pro Clientの画面イメージ

拡大図(EDA Pro Clientの画面イメージ)

Log Viewer

リアルタイムにログを参照することが出来ます。ログ情報をフィルタリングし表示する情報を絞り込んだり、マルチウインドウにより複数のログファイルを同時に参照することが出来ますので、トラブル解析時に役立ちます。

Log Viewerの画面イメージ

Log Viewerの画面イメージ

拡大図(Log Viewerの画面イメージ)

  • *PEER Groupは、カナダ The PEER Group Inc.社の米国およびカナダにおける登録商標です。
  • *EIBは、カナダ PEER Intellectual Property Inc.社の米国における商標です。
  • *Microsoft .NETは、米国Microsoft Corp.の米国およびその他の国における登録商標です。
  • *その他記載の製品、サービス名は各社の商標または、登録商標です。

関連情報

おすすめソリューション

SECS、HSMS対応シミュレーター SECSIM Pro+

SECSIM Pro+ は、半導体製造装置や工場ホストシステムに実装されるSECS・HSMS(SEMI半導体装置通信スタンダード)通信機能のテストやデバッグができる通信シミュレートソフトウェアです。

装置総合テストツール PFAT

PFATは、半導体製造装置に実装されるE30 GEM、GEM300、HSMS通信機能や通信シナリオテストの他、装置の内部保有データまで評価可能な装置総合テストツールです。

GEM300、SECS、HSMS対応ソフトウェア ConX300

ConX300は、GEM300 SEMI規格群に準拠した通信機能を半導体製造装置に実装することが出来る、装置組込型パッケージソフトウェアです。

GEM、HSMS、SECS対応ソフトウェア GWGEM

GWGEMは、E30 GEM規格に準拠した通信機能を半導体製造装置に実装することが出来る、装置組込型パッケージソフトウェアです。

SECS、HSMS対応通信ソフトウェア SDR

GWGEMは、E30 GEM規格に準拠した通信機能を半導体製造装置に実装することが出来る、装置組込型パッケージソフトウェアです。