ページの先頭です

COMSOL Multiphysics® マルチフィジックスシミュレーションソフトウェア 適用事例

適用事例

当社では、様々な専門分野においてCOMSOL Multiphysics®を用いた受託解析やモデル開発を行っております。本ページでは、これまで開発したモデル事例の一部として、自動車排ガス浄化装置やリチウムイオン二次電池、電気めっきや加熱制御にCOMSOL Multiphysicsを適用した事例を紹介します。

適用事例(1):自動車排ガス浄化シミュレーション

尿素からできるアンモニアによって、ディーゼルエンジンの排気ガス中のNOxを窒素と水に還元する浄化技術である尿素SCR(Urea Selective Catalytic Reduction)システムに対して、COMSOL Multiphysicsの流体、化学反応、移流・拡散の物理インターフェースを適用したマルチフィジックス解析の事例を紹介します。

図01

適用事例(2):リチウムイオン二次電池シミュレーション

リチウムイオン二次電池は民生用機器に幅広く利用されており、今後は車載用・大規模蓄電用として性能向上、安全性とコスト低減が求められています。この事例では、COMSOL Multiphysicsを用いたリチウムイオン二次電池内の電気化学反応、物質輸送、熱伝達の連成モデルの適用による、(1)実サイズのラミネート型セルの性能解析、(2) 組電池の不良セルの影響解析の2例を紹介します。

図02

適用事例(3):電気めっき解析による膜厚分布予測

COMSOL Multiphysicsを電気めっき解析に適用した解析事例を紹介します。この事例では、(1)フロントグリルのめっき膜厚分布予測、(2)基板めっきにおけるパターン率の適用、(3)変形メッシュを用いた非定常めっき膜成長シミュレーション、の3例を紹介します。尚、(2)では、基板上の配線パターンを近似化するパターン率自動算出ソフトについても紹介します。

図03

適用事例(4):金型加熱の制御シミュレーション

COMSOL MultiphysicsはMATLAB®/Simulink®との親和性が高く、Simulinkのブロック線図によって作成された制御モデルの一部をCOMSOL Multiphysicsの物理シミュレーションに置き換えることによって、より現実に近い制御シミュレーションが可能となります。この事例では、圧縮成型時の金型加熱において、温度均一化を目的とした制御シミュレーションについて紹介します。

図04

その他事例

  1. (1)COMSOL社事例
    COMSOL社が作成した解析モデル集であるアプリケーションギャラリーはこちら
    https://www.comsol.jp/models/
  2. (2)ユーザ事例
    COMSOL Multiphysicsユーザの成功事例はこちら
    https://www.comsol.jp/stories/
  3. (3)プレゼンテーション資料
    COMSOL Conferenceにて発表された資料はこちら
    https://www.comsol.jp/papers-presentations/
  • *SimulinkはThe MathWorks, Incの登録商標です。
ページの先頭へ