2024年度の募集について
お知らせします。

  1. 募集コース

    Course

  2. 勤務地タイプ

    Type

  3. 募集要項

    Recruitment

募集コース

ご自身のキャリアイメージに合わせて、3つの型(全13コース)から選択してください。

あなたにぴったりのコースを探す

コースの選択に迷った方は、Course Navigatorも活用いただけます。

コースナビゲーター

コース詳細・募集要項

※以下、BK:みずほ銀行、TB:みずほ信託銀行、SC:みずほ証券、RT:みずほリサーチ&テクノロジーズと表記します

BK
みずほ銀行
TB
みずほ信託銀行
SC
みずほ証券
RT
みずほリサーチ&テクノロジーズ

キャリア特定型

特定の仕事やビジネスに強い興味・希望を持ち、入社後一定の期間にわたって該当分野へ携わりたい方に適したコースです。職務経験を通じて入社後の早い段階から専門性を高めるとともに、各分野におけるプロフェッショナルをめざしていきます。その過程において周辺業務・関連業務の経験や、会社・分野を跨ぐ異動経験を積むことにより、厚みのある専門性を身につけることができます。

  • ※エントリー時には配属を希望する会社を選択してください。選択した会社にて選考が実施されます。コース内で会社を併願することや、後日追加することも可能です
  • ※エントリー後にオーダーメイド型・オープン型へ変更を希望する場合は、採用担当宛にご相談ください。
2024年度キャリア特定型募集コース 配属会社 (2023年度対応コース)
リテールビジネスコース
  • BK
  • TB
  • SC
BK
CRコース
SC
総合コース
コーポレートインベストメントバンキングコース
  • BK
  • SC
BK
GCFコース
SC
GIBコース
グローバルマーケッツコース
  • BK
  • SC
BK
GMコース
SC
GMKコース
アセットマネジメントコース
  • BK
  • TB
BK
AMコース
TB
年金ACコース
リサーチ&コンサルティングコース
  • BK
  • RT
BK
RCUコース
RT
コンサルタントコース、エコノミストコース
クオンツ・デジタルテクノロジーコース
  • BK
BK
QDTコース
ITシステムコース
  • BK
  • TB
  • SC
  • RT
SC
IT・システムコース
RT
システムエンジニアコース
カスタマーサービスプロフェッショナルコース
  • BK
  • TB
-

※ITシステムコース(BKTB配属)ならびにカスタマーサービスプロフェッショナルコースは、2024年度からの新設コースです

リテールビジネスコース(RBコース)

  • BK
  • TB
  • SC

リテールビジネス(総合資産コンサルティング及びそれに付随する業務)のフィールドでキャリアを形成していくコースです。多様化・複雑化するお客さまのニーズをとらえ、グループ一体となって最適なソリューション・サービスを提供し、課題解決をしていくことが求められるビジネスであるため、高度なコンサルティング力と人間力、専門性を駆使し業務を遂行していくことが期待されます。

業務内容・配属先
  • 総合資産コンサルティング
    みずほ銀行・みずほ信託銀行・みずほ証券
募集人数 50名程度

リテールビジネスコース(RBコース)

  • BK
  • TB
  • SC

リテールビジネス(総合資産コンサルティング及びそれに付随する業務)のフィールドでキャリアを形成していくコースです。多様化・複雑化するお客さまのニーズをとらえ、グループ一体となって最適なソリューション・サービスを提供し、課題解決をしていくことが求められるビジネスであるため、高度なコンサルティング力と人間力、専門性を駆使し業務を遂行していくことが期待されます。

業務内容・配属先
総合資産コンサルティング

お客さまのライフプラン実現に向け、主に富裕層のお客さまの金融・非金融における全資産を踏まえた資産運用や承継といった高度なコンサルティングを行います。
銀行配属の場合は、個人のお客さまに対し、一番身近な金融のプロとして、ゴールを共有したうえでグループ一体での最適なソリューションをコーディネートし、課題を解決する業務に主に従事します。
信託銀行配属の場合は、個人のお客さまに対し、次世代への承継や不動産業務に主に従事します。
証券配属の場合は、個人や法人のお客さまに対し、株式や債券などの様々な金融商品の提供など、高度な資産運用業務に主に従事します。

入社後は、銀行、証券、信託に捉われない一人一人の志向や適性に沿ったキャリア形成により、コンサルティング業務や営業企画等のリテールビジネスの分野におけるプロフェッショナルをめざします。

※みずほ証券の選考における面接フローや、入社後の教育研修・業務内容は、みずほ証券オープンコースと同一ですので、オープンコースのコース説明も併せてご確認ください。RBコース(銀行・信託銀行)との併願を希望される方や、勤務地についてワイドエリア型を希望される方は本コースを選択してください。

主な配属先
みずほ銀行・みずほ信託銀行・みずほ証券 国内営業拠点
募集人数 50名程度
  • ※みずほ証券配属はオープンコースと同一ですので、オープンコース(みずほ証券)をご確認ください。
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②ワイドエリア型(首都圏および関西圏)、③エリア型

コーポレートインベストメントバンキングコース(CIBコース)

  • BK
  • SC

グローバルなフィールドにおける、大企業法人向けのビジネスを通じてキャリアを形成していくコースです。
ハイレベルな提案活動やソリューション提供が求められるため、高度な専門性を駆使して業務遂行していくことが期待されます。

業務内容・配属先
  • ①コーポレートバンキング(旧GCFコース)
    みずほ銀行 大企業担当営業部 など
  • ②インベストメントバンキング(旧GIBコース)
    みずほ証券 投資銀行本部、プロダクツ本部、公開引受部 など

コーポレートインベストメントバンキングコース(CIBコース)

  • BK
  • SC

グローバルなフィールドにおける、大企業法人向けのビジネスを通じてキャリアを形成していくコースです。
ハイレベルな提案活動やソリューション提供が求められるため、高度な専門性を駆使して業務遂行していくことが期待されます。

業務内容・配属先
①コーポレートバンキング(旧GCFコース)

グローバルかつ長期的な視点でお客さまと向き合い、先鋭的な業種知見をベースとした経営戦略立案、高度なファイナンス手法(インベストメントバンキング、戦略投融資、サステナブル対応など)の提供等、金融・非金融の両面から、お客さまの課題解決、価値共創を行い、産業・経済の持続的成長や発展に貢献していくことが期待されます。
入社当初は、主に銀行の大企業担当営業部にキャリアを特定します。その後、銀行、証券、信託を跨いだキャリア形成により、非日系を含む大企業営業・プロダクツ・リサーチ・海外駐在 等の業務に従事します。

主な配属先
みずほ銀行 大企業担当営業部 など
②インベストメントバンキング(旧GIBコース)

インベストメントバンキングにおける各種プロダクツ業務(株式/債券引受、M&Aアドバイザリー、ストラクチャードファイナンス、財務ソリューションなど)、およびカバレッジ業務となります。入社後は、各業務の専門性ならびに税務・会計・法務、IT、および高い英語力を駆使して業務遂行していくことが期待されます。
入社当初より、証券のグローバル投資銀行部門およびその関連部署にキャリアを特定し、インベストメントバンキングの業務中心に従事します。

主な配属先
みずほ証券 投資銀行本部、プロダクツ本部、公開引受部 など
勤務地 全国・グローバル型

グローバルマーケッツコース(GMコース)

  • BK
  • SC

市場プロダクツを通じたお客さまへのソリューション提供を行うセールス&トレーディング(S&T)業務と、資金調達やポートフォリオ運営を行うバンキング業務のフィールドでキャリアを形成していくコースです。
S&T業務においてはグローバルネットワークの活用と各プロダクトの提供により多様な仲介機能の発揮を、バンキング業務においては安定的かつ効率的なALM運営とポートフォリオの機動的なリスクコントロールを求められるビジネスであり、高度な専門性、数理計算・ITスキル、語学力を駆使して業務遂行していくことが期待されます。

業務内容・配属先
  • ①セールス&トレーディング
    みずほ証券 エクイティ本部、金融市場本部 など みずほ銀行 市場営業部、金融市場部、市場開発部 など
  • ②バンキング
    みずほ銀行 総合資金部、証券投資部、国際証券投資部、市場開発部 など

グローバルマーケッツコース(GMコース)

  • BK
  • SC

市場プロダクツを通じたお客さまへのソリューション提供を行うセールス&トレーディング(S&T)業務と、資金調達やポートフォリオ運営を行うバンキング業務のフィールドでキャリアを形成していくコースです。
S&T業務においてはグローバルネットワークの活用と各プロダクトの提供により多様な仲介機能の発揮を、バンキング業務においては安定的かつ効率的なALM運営とポートフォリオの機動的なリスクコントロールを求められるビジネスであり、高度な専門性、数理計算・ITスキル、語学力を駆使して業務遂行していくことが期待されます。
入社当初よりグローバルマーケッツ部門にキャリアを特定し、さまざまな業務に従事しながらマーケットを牽引する人材をめざします。

業務内容・配属先
①セールス&トレーディング

各プロダクト(外国為替/株式/債券/クレジット/デリバティブなど)におけるセールス業務、トレーディング業務、ストラクチャリング業務、クオンツ業務に従事します。高度なマーケット知識や市場分析力等に基づき、幅広いお客さまや投資家の市場ニーズに多様なソリューションで応えます。

主な配属先
みずほ証券 エクイティ本部、金融市場本部 など
みずほ銀行 市場営業部、金融市場部、市場開発部 など
②バンキング

みずほグループの安定かつ効率的な円貨・外貨資金調達・運用を通じてお客さまのグローバルビジネスのサポート及び、ポートフォリオの適切なリスクコントロールによる収益極大化をめざすバンキング業務に従事します。

主な配属先
みずほ銀行 総合資金部、証券投資部、国際証券投資部、市場開発部 など
勤務地 全国・グローバル型

アセットマネジメントコース(AMコース)

  • BK
  • TB

成長分野であるアセットマネジメントビジネスのプロフェッショナルをめざし、資産運用・年金ビジネスにおける広いビジネスフィールドでキャリアを形成していくコースです。
貯蓄から資産形成への流れを後押しし、グローバルな経済社会の発展という社会的ニーズと投資家であるお客さまの多様化・複雑化したニーズに応えていくため、マーケット知識、運用プロダクト知見、数理的素養、コンサルティング力、語学力を発揮することが期待されます。

業務内容・配属先
  • ①アセットマネジメント
    みずほ銀行 アセットマネジメント関連部署
  • ②年金アクチュアリー
    みずほ信託銀行 年金管理部もしくは年金コンサルティング部

アセットマネジメントコース(AMコース)

  • BK
  • TB

成長分野であるアセットマネジメントビジネスのプロフェッショナルをめざし、資産運用・年金ビジネスにおける広いビジネスフィールドでキャリアを形成していくコースです。
貯蓄から資産形成への流れを後押しし、グローバルな経済社会の発展という社会的ニーズと投資家であるお客さまの多様化・複雑化したニーズに応えていくため、マーケット知識、運用プロダクト知見、数理的素養、コンサルティング力、語学力を発揮することが期待されます。

業務内容・配属先
①アセットマネジメント

入社当初より、アセットマネジメントビジネスにキャリアを特定します。みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、アセットマネジメントOneを舞台に、運用フロント・運用プロダクト開発・ゲートキーパー・コンサルティング・戦略企画・アセットマネジメント営業等の業務に従事し、同ビジネスを牽引する中核人材をめざします。

主な配属先
みずほ銀行 アセットマネジメント関連部署

※みずほ銀行で一定期間の研修を終えた後、資産運用関連部署(アセットマネジメントOne、みずほ信託銀行、みずほ証券)、年金関連部署(みずほ銀行、みずほ信託銀行)、アセットマネジメントに関する営業部署(みずほ銀行、みずほ信託銀行、アセットマネジメントOne)などに本配属となる可能性があります。アセットマネジメントOneの場合は、みずほフィナンシャルグループもしくはみずほ銀行に籍を置く在籍型出向の形態を取ります。

②年金アクチュアリー

入社当初より、年金ビジネスにキャリアを特定します。アクチュアリー資格を活用した年金数理計算・年金コンサルティング、年金制度管理やそれら年金ビジネスに関わる企画業務等に従事し、年金ビジネスのスペシャリストをめざします。

主な配属先
みずほ信託銀行 年金管理部もしくは年金コンサルティング部
勤務地 全国・グローバル型

リサーチ&コンサルティングコース(RCコース)

  • SC
  • RT

産業・企業や経済・金融市場に関する深い知見に裏付けられた質の高いリサーチ機能、及び、経営・人事戦略、サステナビリティ、社会保障、官民連携、DX、数理解析、データサイエンス等の高い専門性を有するコンサルティング機能を駆使して、お客さまや社会に対して付加価値の高い情報提供や課題解決に資する業務を遂行していくことが期待されます。

業務内容・配属先
  • ①リサーチ(調査・分析・情報発信)
    みずほ証券 エクイティ調査部、金融市場調査部 など(旧SC リサーチコース) みずほリサーチ&テクノロジーズ 調査部 など(旧RT エコノミストコース)
  • ②コンサルティング
    みずほリサーチ&テクノロジーズ コンサルティング本部、技術・事業開発本部に属する各部、マーケッツデジタルテクノロジー部

リサーチ&コンサルティングコース(RCコース)

  • SC
  • RT

産業・企業や経済・金融市場に関する深い知見に裏付けられた質の高いリサーチ機能、及び、経営・人事戦略、サステナビリティ、 社会保障、官民連携、DX、数理解析、データサイエンス等の高い専門性を有するコンサルティング機能を駆使して、お客さまや社会に対して付加価値の高い情報提供や課題解決に資する業務を遂行していくことが期待されます。

業務内容・配属先
①リサーチ(調査・分析・情報発信)

入社当初より、リサーチ&コンサルティングユニットおよびその関連部署にキャリアを特定し、リサーチ業務(セクターアナリスト・ストラテジスト・エコノミストなど)に従事します。
証券では、内外景気・業界動向や株式・金利・為替などの調査・分析を通じて、国内外の機関投資家中心に投資戦略や運用パフォーマンスの向上に資する付加価値の高い情報を提供します。
リサーチ&テクノロジーズでは、 国内外の経済・市場動向等の分析に加え、日本と世界が直面する課題を検証し、専門性の高い独自の分析・試算を、みずほグループの経営やお客さま、そして広く社会に情報発信・提言します。

主な配属先
みずほ証券 エクイティ調査部、金融市場調査部 など(旧SC リサーチコース)
みずほリサーチ&テクノロジーズ 調査部 など(旧RT エコノミストコース)
②コンサルティング

入社当初より、コンサルティングビジネスにキャリアを特定します。民間企業をはじめ官公庁や研究機関など、幅広いお客さまの課題解決をめざし、受託調査や研究開発、コンサルティング業務に従事します。取り扱うテーマは幅広く、以下いずれかの分野を選択し専門性を高め、スペシャリストをめざします。

  • 戦略・経営コンサルティング
  • 組織人事戦略
  • サステナビリティ(環境・エネルギー・SDGs)
  • デジタルコンサルティング
  • 官民連携(PPP/PFI)
  • 社会保障
  • 先端技術・科学技術・AI・シミュレーション
  • クォンツ・フィンテック・データサイエンス
主な配属先
みずほリサーチ&テクノロジーズ コンサルティング本部、技術・事業開発本部に属する各部、マーケッツデジタルテクノロジー部
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②エリア型

クオンツ・デジタルテクノロジーコース(QDTコース)

  • BK

金融数理やデータ解析および、AI/機械学習をはじめとした先端技術に長けた専門性高いプロフェッショナルをめざし、金融工学・データサイエンス・デジタライゼーションの分野でキャリアを形成していくコースです。
〈みずほ〉が掲げる次世代金融への転換に向けて、クオンツ・データビジネス・DI/DX戦略の推進を担い、高度な数理技術、プログラミングやデータ分析スキル及び先端技術に関する知見を駆使して、業務を遂行していくことが期待されます。
〈本コースへの応募は、大学院修士課程以上を修了見込みの方に限ります〉

業務内容・配属先
  • クオンツ・データビジネス・DI/DX戦略推進
  • みずほ銀行(みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社へ出向)
  • *みずほ銀行に籍を置く在籍型出向の形態を取ります

クオンツ・デジタルテクノロジーコース(QDTコース)

  • BK

金融数理やデータ解析および、AI/機械学習をはじめとした先端技術に長けた専門性高いプロフェッショナルをめざし、金融工学・データサイエンス・デジタライゼーションの分野でキャリアを形成していくコースです。
〈みずほ〉が掲げる次世代金融への転換に向けて、クオンツ・データビジネス・DI/DX戦略の推進を担い、高度な数理技術、プログラミングやデータ分析スキル及び先端技術に関する知見を駆使して、業務を遂行していくことが期待されます。
〈本コースへの応募は、大学院修士課程以上を修了見込みの方に限ります〉

業務内容・配属先

入社当初より原則、数理・情報科学の専門家が集うみずほ第一フィナンシャルテクノロジーに出向し、約2年間の業務経験を通じて、金融数理やモデル構築と実装、先端技術の開発と活用についてのスキルを磨きます。
その後は、<みずほ>のグループワイドな事業領域において、キャリアの志向や適性を踏まえながら、投資運用・リスク管理・金融商品のプライシングを軸とした技術開発を担うクオンツ、データ解析技術の開発とデータアドバイザリー業務などのデータビジネスの推進、デジタル・AI/機械学習・ブロックチェーンといった先端技術を活用したビジネス創出と商品/サービスの高度化などに従事し、次世代金融への転換を牽引する人材をめざします。

主な配属先
みずほ銀行(みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社へ出向)

※みずほ銀行に籍を置く在籍型出向の形態を取ります

勤務地 全国・グローバル型

ITシステムコース

  • BK
  • TB
  • SC
  • RT

IT・システムのプロフェッショナルとして、広範な業務フィールドでキャリア形成していくコースです。システムに係る高い知見を活かし、「お客さまのために」「金融インフラ全体の安定稼働と発展のために」、金融サービスのインフラの構築と運用を行うとともに、先端テクノロジーを活用してデジタライゼーションに取り組み、業務効率化・高度化やビジネスモデルを創造することが期待されます。

業務内容・配属先
  • 国内外のシステム企画・開発やデジタライゼーション推進等
  • みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券 IT・システムグループ本社各部
  • みずほリサーチ&テクノロジーズ IT本部各部 など
募集人数 120名程度

ITシステムコース

  • BK
  • TB
  • SC
  • RT

IT・システムのプロフェッショナルとして、広範な業務フィールドでキャリア形成していくコースです。システムに係る高い知見を活かし、「お客さまのために」「金融インフラ全体の安定稼働と発展のために」、金融サービスのインフラの構築と運用を行うとともに、先端テクノロジーを活用してデジタライゼーションに取り組み、業務効率化・高度化やビジネスモデルを創造することが期待されます。

業務内容・配属先

入社当初よりIT・システム分野にキャリアを特定し、グループ内の各社、または外部のお客さまに向けた、国内外のシステム企画・開発やデジタライゼーション推進等の業務に従事します。
将来的には、グローバルな視点を持ち、各ビジネス領域の特性を熟知したシステムのプロフェッショナルとして、IT・システムに関する高度専門性を発揮し、付加価値の高い新規ビジネスやソリューションの創出も行います。

主な配属先
みずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券 IT・システムグループ本社各部
みずほリサーチ&テクノロジーズ IT本部各部 など
募集人数 120名程度
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②エリア型

カスタマーサービスプロフェッショナルコース(CSPコース)

  • BK
  • TB

あらゆるお客さま向けサービスのプロフェッショナルをめざし、主にリテールビジネスや大企業向けビジネスのフィールドでキャリアを形成していくコースです。
お客さまとのコミュニケーションを通し、ニーズを捉え、最適なサービスを提供していく必要があるため、お客さま志向や対人理解力、関係構築力を発揮することが求められます。また、将来にわたっては、ニーズに応じて変化するサービス・拠点の在り方に柔軟に対応しながら、後進育成を含めたマネジメント業務を遂行していくことも期待されます。

業務内容・配属先
  • 国内営業拠点におけるカスタマーサービス業務 など
  • みずほ銀行・みずほ信託銀行 国内営業拠点、営業関連本部部署 など
募集人数 70名程度

カスタマーサービスプロフェッショナル コース(CSPコース)

  • BK
  • TB

あらゆるお客さま向けサービスのプロフェッショナルをめざし、主にリテールビジネスや大企業向けビジネスのフィールドでキャリアを形成していくコースです。
お客さまとのコミュニケーションを通し、ニーズを捉え、最適なサービスを提供していく必要があるため、お客さま志向や対人理解力、関係構築力を発揮することが求められます。また、将来にわたっては、ニーズに応じて変化するサービス・拠点の在り方に柔軟に対応しながら、後進育成を含めたマネジメント業務を遂行していくことも期待されます。

業務内容・配属先

入社当初は、主に国内営業拠点におけるカスタマーサービス業務(預金・国内外為替業務、お客さまへの提案準備や契約書類作成・融資実行等の与信関連業務、法人RM・プロダクツ営業のサポート業務)に従事します。
その後は、キャリアをスタートした業務のマネジメントへの道に加え、個人営業・法人営業・審査調査・投資銀行・信託等の業務や、“ミライ”のサービスを含めた拠点運営やその支援など、会社や分野を跨いだ異動を経験しながら幅広く展開する道もあります。

主な配属先
みずほ銀行・みずほ信託銀行 国内営業拠点、営業関連本部部署 など
国内営業拠点におけるカスタマーサービス業務
募集人数 70名程度
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型
②ワイドエリア型(首都圏および関西圏、首都圏および都道府県
③エリア型
  • ※都道府県は首都圏・関西圏以外から選択が可能です。
    ただし地区によっては採用を実施していない場合がありますのでご了承ください。その場合には選考にてご相談させていただきます。

オーダーメイド型

特定の仕事・ビジネスに強い興味・希望を持ち、入社後一定の期間にわたって該当分野へ携わりたい方に適したコースです。
職務経験を通じて入社後の早い段階から専門性を高めるとともに、各分野におけるプロフェッショナルをめざしていきます。その過程において周辺業務・関連業務の経験や、会社・分野を跨ぐ異動経験を積むことにより、厚みのある専門性を身につけることができます。

※ビジネス分野は一つのみ選択可能です。エントリー後にキャリア特定型・オープン型へ変更を希望する場合は、採用担当宛ご相談ください。

オーダーメイド型

番号 ビジネス分野 配属先
1 (フリー記述) BK/
TB/
SC/
RT
2 財務・会計
3 リスクマネジメント
4 DX・データサイエンス
5 事務企画・国内外事務
6 コーポレート企画・管理
業務内容・配属先 いずれの会社を選択した場合でも、みずほフィナンシャルグループへの配属可能性があります。その他に配属を希望する会社が決まっていれば、該当する会社を選択してください。複数の会社を希望される場合は原則みずほ銀行にて選考し、その他配属先のご希望は面接にてお伺いします。
募集人数 35名程度 
※フリー記述で記載いただく分は除きます
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②エリア型

オープン型

入社時には将来の活躍領域を限定せず、キャリアの選択肢を広く確保し、入社後も継続して自身の強みを最も発揮できる領域を探し見つけながらキャリア形成を図るコースです。
入社後は、配属会社における経験を軸としながら、本人の強み・志向・適性に合わせて会社や分野を跨ぐことが可能です。一つの領域における知見を深めるという選択肢もあります。One MIZUHOのフィールドで自分らしいキャリアを歩みながら、その過程で身につけた専門性を発揮し、各分野におけるプロフェッショナルをめざします。

※会社毎にキャリア形成の特徴がございますので、ご理解いただいた上でエントリーをお願いします。

※エントリー後にキャリア特定型・オーダーメイド型へ変更を希望する場合は、採用担当宛にご相談ください。

オープンコース(みずほ銀行)

入社当初の配属分野が特定されず、入社後も幅広い活躍フィールドの中で本人の志向・能力や適性等に基づきキャリアを形成します。将来的には、国内各地域だけではなく、海外やグループ会社を含む活躍フィールドで、それぞれの業務を通じて専門性を高め、各分野のマネジメントやスペシャリストをめざします。

主な配属先
みずほ銀行 国内営業拠点
募集人数 290名程度
  • ※うちエリア型30名程度
  • ※オープンコース(みずほ信託銀行)と合算の人数です
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②エリア型

オープンコース(みずほ信託銀行)

入社当初の配属先は、国内営業拠点における法人RM、もしくは不動産本部をはじめとするプロダクト各部署となります。その後、本人の志向・能力や適性等に応じて、不動産・年金・信託プロダクツ・株式戦略といった信託業務や、それらを総合的に提案する信託RM・コンサルティング業務を経験する機会が開けており、信託ビジネス知見を強みとしたマネジメントやスペシャリストをめざし、キャリアを形成していきます。

主な配属先
みずほ信託銀行 国内営業拠点(法人RM)、不動産本部をはじめとするプロダクト各部署
募集人数 290名程度
  • ※うちエリア型30名程度
  • ※オープンコース(みずほ銀行)と合算の人数です
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②エリア型

オープンコース(みずほ証券)

入社当初の配属先は、国内営業拠点もしくは本社ホールセール業務関連部署等となります。その後、本人の志向・能力や適性等に応じて、リテール・事業法人部門、グローバル投資銀行部門、グローバルマーケッツ部門、リサーチ&コンサルティングユニット、コーポレート部門など国内外問わずさまざまな業務を経験する機会が開けており、自身の強みを活かしながら各分野のマネジメントやスペシャリストをめざし、キャリアを形成していきます。

主な配属先
みずほ証券国内営業拠点
募集人数 230名程度
  • ※うちエリア型40名程度
  • ※RBコース(みずほ証券)と合算の人数です
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②エリア型

オープンコース(みずほリサーチ&テクノロジーズ)

入社当初の配属先は、エコノミスト、コンサルタント、システムエンジニアいずれかの関連部署となります。これまでのご経歴や志望動機を踏まえ、何れか適性が高いと思われる職種にて選考を受けて頂き、結果を踏まえ配属先を決定します。入社後は、入社時の職種を軸に、各分野のスペシャリストをめざし、キャリアを形成していきます。

※選考における面接フローや、入社後の教育研修・業務内容は、キャリア特定型RCコース・ITシステムコースのみずほリサーチ&テクノロジーズ配属と同一です。オープン型において銀行・信託・証券との併願を希望される方で、みずほリサーチ&テクノロジーズへエントリーをお考えの方は本コースを選択してください。

主な配属先
みずほリサーチ&テクノロジーズ 調査本部、コンサルティング本部、技術事業開発本部、IT本部のいずれかの部署
勤務地 以下より選択が可能です。
①全国・グローバル型、②エリア型

勤務地タイプ

  • 全国・グローバル型

    配属およびその後の勤務地が、国内・海外の拠点や本部となります。首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)以外へ配属・転勤となった場合には、隔地間異動に伴う手当(※)が支給されます。

    (※)入社時の隔地間異動手当は3万円/月を予定

  • ワイドエリア型

    配属が、該当する国内の勤務エリアにおける拠点や本部となります。いずれのエリアを選択した場合でも、入社後は該当するエリア外への転勤はありません。エリア内で住居の変更を伴う転勤はありますが、異動手当の支給はありません。

    勤務エリア

    首都圏および関西圏※1(RB・CSP)
    首都圏および都道府県※2(CSP)

    • ※1関西圏:大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山
    • ※2首都圏・関西圏の都道府県を除く
  • エリア型

    配属が、該当する国内の勤務エリアにおける拠点や本部となります。
    入社後は住居の変更を伴う転勤はありません。よって異動手当の支給はありません。

    勤務エリア

    首都圏

募集要項

募集者 みずほフィナンシャルグループ・みずほ銀行・みずほ信託銀行・みずほ証券・みずほリサーチ&テクノロジーズ 採用共同事業体
応募資格 2024年9月までに、四年制大学、大学院を卒業・修了(見込)の方

※クオンツ・デジタルテクノロジーコースに限り、2024年9月までに大学院修士課程以上を修了(見込)の方

入社月 4月・10月

※10月入社を検討される方は選考時にご相談ください。内々定後の入社月変更は原則不可となります

初任給 (2024年4月予定)
四年制大学卒:260,000円
大学院修士課程修了:280,000円
大学院博士課程修了:300,000円
賞与 年2回
昇給 年1回
契約期間 期間の定めなし
試用期間 6ヵ月以内の試用期間を設けることがある
就業場所 みずほフィナンシャルグループ・みずほ銀行・みずほ信託銀行・みずほ証券・みずほリサーチ&テクノロジーズの国内外の各拠点および本部
【受動喫煙対策】主要事業所は「屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)」だが事業所により異なる
就業時間 始業時刻8時40分、終業時刻17時10分

※一部部署で、始業時刻9時00分、終業時刻17時30分

※勤務する部署においてフレックス勤務制度が導入されている場合には、その時間運営に従う

休憩時間 60分
時間外労働 必要に応じ有り
休日 土日、祝日、年末年始
その他長期休暇制度等の有給休暇あり
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 等
諸手当 通勤補給費全額支給、昼食費補助 等
福利厚生 各種社会保険完備、持株会制度、企業主導型保育園入園サポート、ベビーシッター育児割引制度、住宅関連制度、財産形成支援制度、余暇支援制度 等